我が家にはウンベラータが二株あるのですが、今回紹介するものは、2016年8月頃に貰ってきた15cmほどの棒っきれから始まった子です。
正直、何もわかってない初心者なので、暖かい目で見てやってくださいm(__)m
あの頃は俺も若かった・・・
水挿しという言葉も知らず「とりあえず水に浸しとけば、おk」っという人の言葉を信じ、あまり興味を持つこともなく水だけは取り換えつつ放置。
興味ないのに、なんで貰ってきたんだよって話ですよね。笑
数日たつと、こんなことになりました。クワガタの角か、さすまたみたい。
いや、どんな感性なんだよ。
その後も枝が伸び葉も増え、ただの棒っきれだったのに、こんなにも生命力があるんだな!!っと感心しました。そして驚いたことに、2021年の5月ごろに枯れてしまうまで、一切の写真がありませんw
今思えば、もっと興味を持って観察すればよかった・・・。
そして2021年10月現在、ベランダで元気に育っているのが、棒っきれのウンベラータから剪定した後に挿し木した子です。水耕栽培だから、水挿しになるのかしら??
確か、2020年の秋頃から水耕栽培を始めたので、もう1年くらいになるのかな。幹の長さが3~4cmくらいの所から始まってるので、ずいぶん伸びました。
ちなみに、今年の4月には今の大きな鉢に植え替えしました。
今年の春先には、もう少し葉の枚数が多かったのですが・・・夏前には、2枚になってしまいました。そして、このところまた新たな新葉が増えました。
小さな変化、嬉しい!
葉水した後の、この艶々した感じ・・・最高!
9月に入ってから、ベランダに出して育てていますが、そこでグッと高さが出てきました。1年のうちに2回も植え替えというのは可哀想なので、無事に冬越しが出来たら土に植え替えてみようかなと思っています。
幹がしっかり太くなると良いね。
ここから、大木になったら凄いなぁ。枯れないように、大切にしたいです💕
何か変化があれば、またご報告したいと思います👍
では、また!