首都圏に住んでいると「オシャレなものを売っている所が何処にもないわ!!」っという気持ちになる機会は少なく、たまたま訪れた店などに心トキメクものに出会うことは難しいことでは有りません。
インターネットでも、いくらでもオシャレな植木鉢を見つけることが出来る昨今ですが、やはり実物を見て購入したいという気持ちも捨てきれないところ。

特に大きいものや、セメントなど重いものは手にとって見てみたい!
街角の小さな園芸店で、お洋服のセレクトショップのように厳選された素敵なものを選ぶのも一つの楽しみですが・・・所狭しと数が並ぶ大型店で、お気に入りの一鉢を見つけるのもワクワクしますよね!
そこでオススメなのが、二子玉川駅周辺に有る「プロトリーフ ガーデンアイランド玉川店」です。私のような初心者にも、植物を知り尽くした玄人にも楽しめる・・・そんな植物パラダイスです。
大中小のシンプルな植木鉢やプランターが、充実しています。プラ製、陶器製、スリット鉢など様々な種類が取り揃えてあります。
お店の方には申し訳ないのですが、割とその場でネットで値段を確認してしまうタイプです^^;しかしながら、プロトリーフ ガーデンアイランド玉川店は見比べてみても適正価格で、結局は植木鉢を2つ購入しました!

購入品の1つは記事にしています!下記をご参照下さい。

インテアリアとしてもサマになる植木鉢も、かなり充実しています。盆栽に合いそうな渋めの物から、モダンでシンプルな植物を引き立たせてくれそうなものまで様々です。

ここに住んで隠れんぼしたら、絶対に見つからない自信がある。
また、ガラス製の花瓶や、ちょっとした小物なども置いてありましたよ。
地下の多肉やサボテンなどのエリアには、たくさん育てている人の写真で見る黒のプラ鉢なんかもありました。

植木鉢と植物は別々に買いたいな~っと思っているのですが・・・植木鉢だけが、これだけ充実しているお店はなかなか無いですね!見ているだけでも、本当に楽しかった!
個人的には、ネット通販でも「これ見たこと有る!気になってた~!」って商品が結構置いてありました。
今回は、植木鉢に絞ってご紹介しましたが、プロトリーフ ガーデンアイランド玉川店は見どころが有りすぎたので、数回に分けて勝手にご紹介したいと思います!
駅から離れているので、大物を買うには車必須かもしれませんが、二子玉川駅近くからシャトルバスも運行しているようです。
シャトルバス乗場【20:00まで】
西館1F サルヴァトーレフェラガモ向い ~ ガーデンアイランド1F 好日山荘前
本館とガーデンアイランドの間を運行しております。車椅子をご利用のお客様にも充分なスペースをご用意いたしました。ご乗車の際には、乗務員にお気軽にお申し付けください。
※リフトが付いていない車両もありますので、詳しくは乗務員にお問合せください。
引用元:https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/service/

猫は乗れるのだろうか。
ではまた、次回🌱
〒158-0095
東京都世田谷区瀬田2-32-14
玉川高島屋S・Cガーデンアイランド2F
TEL:03-5716-8787クレジットカード決済:OK
駐車場:有(有料)